秋田県立秋田高等学校
同 窓 会


同窓会ニュース H20

大潟村秋高同窓会総会開催!(2009/03/24)
 時ならぬ春の雪にあわてさせられたが、無事定刻に開会。会場は、サンルーラル大潟。20名参加。
 総会の後は、新入生歓迎会。2名の合格者と、保護者も参加。さらに、大学合格者1名も参加して賑やかな会であった。
 各先輩方の経験に根ざした激励の言葉が為になったのではないか。
事務局長の加島さん、毎年お世話になりありがとうございます。

県庁支部総会開催!(2009/02/27)
会場は「アキタパークホテル」。
54名参加。
今春退職予定者の送別慰労会が中心。
山谷副会長の「終戦直後の困難に比べれば、現下の経済危機など大したことはない。元気を出して乗り切ろう。」というスピーチが印象深かった。
加賀谷前支部長、ご苦労様でした。武藤新支部長よろしくお願いします。

年次名簿委員会議開催!(2009/02/24)
会場は「大町ビル」。
25名参加。
名簿委員会・事務局から「会員名簿39号」(平成20年度版)発行に関する全般的な報告があり、校正方法に関する注文など、活発な質疑応答があった。
貴重なご意見を次号に生かしていきたい。

にかほ支部総会開催!(2009/02/20)
会場は金浦の「虎丸」。
18名参加。
当日は猛烈な強風のため列車は道川駅で立ち往生。金浦から車で迎えに来てもらい、会場着は午後8時過ぎ。印象に残る一夜となった。

写真は、挨拶する畑澤顧問。

第4回企画委員会開催!(2009/02/10)
会場は秋田ビューホテル。
8名参加。
同窓会活動の活性化について、集中審議した。
一つでも二つでも、出来るところから具体的に手をつけていきたい。

閑話休題。
耐震工事が、小体育館でも始まった。剣道場の移動と合わせて、近日中にご報告したい。

同窓会入会式開催!(2009/02/02)
会場は母校大体育館。
3年生全員を前に、河村希典さん(平成2年卒)が激励の言葉を贈った。
秋田大学工学資源学部電気電子工学科助教の河村先生は、第一線の研究者の活動を紹介しながら、成功の秘訣を語り、たゆまない努力の継続と幅広い教養の大切さを訴えた。
入会式後、同窓生はキャッスルホテルでささやかな祝賀会を開いた。

第3回名簿委員会!(2009/01/20)
会場は「大町ビル」。午後6時開会。10名参加。
例年より1回増やして開催。名簿39号の反省と課題について話し合った。
入札、個人データカード、校正等について貴重な改善点が指摘された。ぜひ、次号に向けて検討していきたい。
黒字額の減少と、機器の更新、事務局の負担軽減をどう図っていくかも話し合われた。

羽城会(秋田市役所)総会開催!(2009/01/09)
会場は「秋田ビューホテル」。午後6時15分に開会。230名近い参加。うらやましいくらいの大盛況。
先日会ったばかりの平成11年卒のみんなと又会えたのは嬉しかった。
当日のハイライトは、「ザ・カウンセラーズ」バンドの生演奏。ジュリーの歌などを熱演。公務員も多芸多才。市役所の星ですね。

平成11年卒業・卒業10周年記念同期会開催!(2009/01/02)
平成11年3月卒業の同期会。午後3時に開会。160名超参加。会場は秋田ビューホテル。当日同時刻に卒業15周年記念同期会、硬式野球部OB会もあって秋高同窓生でごった返していた。
平成6年卒は120名参加。
各担任の先生方の挨拶も良かったが、締めの挨拶にたった生徒(今は総務省勤務)は「己を修めて世のため尽くす」と校歌を引用して力強く決意を語った。
監事の高橋さんありがとうございました。

第3回企画委員会開催!(2008/12/17)
会場は「第一会館」。午後6時に開会。11名参加。
同窓会活動の活性化に議題を絞って議論した。時に激しい意見も出たが、活発な会であった。
まだまだ検討すべき事項があるとの意見で、第4回も開催することにした。
新年度には具体策を発表できればと考えている。

第2回理事会開催!(2008/12/05)
会場は「イヤタカ」。午後6時に開会。75名参加。
会務事業報告、各常置委員会報告、平成20年度会計中間報告が行われ、それぞれ承認された。
その後同じ会場で懇親会に移った。折から忘年会シーズンの金曜日。皆さん楽しく和気藹々と9時過ぎまでくつろいだひとときを過ごした。

大館支部総会開催!(2008/12/04)
会場は老舗の料亭「北秋くらぶ」。午後6時30分に開会。35名参加。銀行・学校関係中心に若い人(女性も二人)が多かったのが嬉しかった。
参加者全員によるテーブルスピーチが、それぞれの人生が偲ばれて感慨深かった。
本場のキリタンポがとても美味しかった。
教え子と再会できて感激した。

五城目支部総会開催!(2008/12/01)
会場は五城目バスターミナル向かいの和料理「いときん」。午後6時に開会、というか直ちに開宴。
町長2人、国政選挙立候補予定者が1人加わり、賑やかにしかし暖かい雰囲気の会であった。
特筆すべきは料理の美味しさで、さすが京都で修行してきただけあると感心した。もちろん地元のお酒も大いに楽しんだ。

仙台支部総会開催!(2008/11/28)
会場はハーネル仙台。午後6時に開会。
10年ぶりの支部総会は100名の参加者で、大盛況であった。
みんなが待ち望んでいた支部総会再開にこぎ着けた相沢支部長はじめ役員の皆様、今後もよろしくお願いします。
写真は、相沢支部長の挨拶。メインテーブルの山谷副会長の右は岩崎先生(昭19卒、東北工業大理事長)、左は、吉本先生(昭36卒、大学入試センター理事長)

由利本荘支部総会開催!(2008/11/26)
会場は本荘グランドホテル。午後6時半に開会。
昭和14年卒〜平成14年卒までの老若男女40名が集った。今回は特に若い人の参加が目立った。頼もしい限りである。
最後は、校歌5番まで、校友会歌も4番まで、全員元気に声を張り上げた。

写真は、新調なった支部旗の前で挨拶する斎藤支部長。

茨城秋高会総会開催!(2008/11/22)
11/22茨城県民文化センターで、水戸一高創立130周年記念式典が行われた。昼から祝賀会、それが終わってから水戸京成ホテルへ駆けつけ、茨城秋高会総会に出席。
講演は、田村鉄男先生。融通無碍、滋味溢れるお話が尽きなかった。昭和17年卒とは思われない力強いお声で、2次会までつきあって下さったタムテツさんであった。

水戸一高創立130周年記念式典で挨拶する豊口会長(2008/11/22)

男鹿支部総会開催!(2008/11/15)
開催場所は、男鹿駅近くの「花紀行」。
参加者は、30名。
男鹿市長も駆けつけてくれて賑やかな会であった。秋工でお世話になった小林先生、秋田高校で同職した目黒先生にもお目にかかって愉快であった。
うっかり写真を撮り忘れたので、代わりに夜の男鹿駅を1枚。

第2回役員会開催!(2008/11/14)
開催場所は、平安閣。
参加者は、13名。
各常置委員会報告、会計中間報告等が行われた。
名簿39号の完成が報告され話が弾んだが、「だより」の題字も検討されるなど、
活発な役員会であった。
新会長の就任を機に、同窓会活動の見直しが進みそうである。

近畿支部総会開催!(2008/11/08)
開催場所は、大阪弥生会館。
参加者は、50名。
総会前の講演は、伊勢谷さん(昭34卒)。演題は「船と航海の話」。船長として活躍した数々のエピソードを交えながら、楽しく語ってくれた。
写真は、若手の会員による校歌、校友会歌斉唱。
茨城秋高会の宮田さんが、大阪転勤で会えたり、鈴木さんとも会えたし楽しかった。

第2回当番年次会議開催!(2008/10/24)
開催場所は、秋田ビューホテル。
参加者は、13名。
同窓会入会式(今年度は2月2日)の諸係り、激励者の候補等を話し合った。
何とか引き受けてくれるとよいのだが。

札幌支部総会開催!(2008/10/18)
短い紅葉の季節、札幌は意外に暖かかった。
ホテル・ノースシティには31名が参集した。例年よりやや少ない感じか。
石井副校長から、ラグビー部の花園予選県大会決勝進出が伝えられると会場は大いに盛り上がった。

写真は、豊口会長の挨拶。

追分三叉路会総会開催!(2008/10/12)
三叉路会は毎回、研修が充実している。今年度は、秋田県立博物館企画展「あきた遺産 菅江真澄」を見学。あわせて記念講演「ほんとうの真澄へ〜藩主と歌枕と地誌」(錦 仁 教授)を聴講。勉強になりました。
千葉食堂で行われた総会には20名参加。決算・予算・役員等を承認。楽しく歓談した。
藤原幹事長、ありがとうございました。

東肥羽城会開催!(2008/10/06)
冷たい秋雨の中、21名が出席して支部総会が開かれた。
去年は国体の閉会式と同日。辻前会長が忙しい中駆けつけてくれた。今となっては懐かしい思い出。
新しく完成した支部旗の下で、母校の思い出を語り、人生を語り合った。

宇都宮支部総会開催!(2008/09/29)
外はあいにくの冷たい雨だが、中は暖かくアットホームな雰囲気のとても楽しい会であった。

支部長の鷲谷先生、副支部長の丸山さん、どうかいつまでもこの会を続けてください。

なお、豊口会長は、支部総会初登場であった。今後ともよろしくお願いします。

33会母校訪問!(2008/09/18)
33会古稀・卒業50周年記念同期会の一行が母校訪問。
 「50年目の特別授業」と題して、畑澤潤一先生の授業が行われた。すばらしい企画で、楽しく充実した授業であった。
 校長の学校概要説明後、同窓会館訪問。
 午後3時、懇親会場の大潟村に向かった。
 すばらしい団結力、母校愛。

乾杯の音頭をとる鷲谷先生(宇都宮支部長、昭20−5、2008/08/17)

豊口新会長挨拶!(2008/08/17)
 総会・講演会終了後、引き続いて懇親会。
 冒頭、新会長に選出されたばかりの豊口祐一氏から、挨拶があった。
 辻会長就任と同時に副会長を務めてきた。図らずもこのたび会長に選出された。選出されたからには、同窓会のために全力を尽くしたい。皆様よろしくお願いします。と、力強く語った。

「映画監督ってなんだ」!(2008/08/17)
 講師は、成田裕介氏(昭和46年卒)。
 同氏は、「あぶない刑事」など多数の作品でおなじみの映画監督で、宝塚造形芸術大学教授。
 映画の世界に入ったきっかけや、大島渚・新藤兼人・若松孝二らとの興味深いエピソードを紹介してくれた。監督の「生き方」が映画という形になる事がよく分かった。

同窓会新会長決定!(2008/08/17)
 平成20年度秋高同窓会通常総会が、平安閣で開かれた。参加者は去年より若干増えて120名。
 常置委員会報告、19年度決算、20年度事業計画案、20年度予算案等が審議され、いずれも原案通り承認された。
 注目の新会長には、豊口祐一氏(昭34卒、現副会長)が選出された。副会長に新任は、三浦廣巳氏(昭44)、他は再任。詳しくは次号「同窓会だより」で紹介します。

平成20年度第1回理事会開催!(2008/07/07)
 理事会がビューホテルを会場に開催され、86名が出席。
 冒頭、辻会長のご冥福を祈って黙祷。
 常置委員会報告、19年度決算、20年度予算案等が審議され、いずれも原案通り8月の総会に提案されることが決まった。


平成20年度北秋田支部総会開催!(2008/07/05)
 5年ぶり7回目の鷹巣・阿仁支部の総会が、鷹巣のホテルニュー松尾別館で26名が参加して開かれた。
 総会では、新役員と支部名を「北秋田支部」と改称する案が全会一致で承認された。なお、来賓の一人として金田勝年氏(昭和43年卒)も招かれた。
 写真は、懇親会の始めに全員で校歌斉唱。

羽城館第15回特別展始まる!(2008/07/05)
 今年は、石井晴子さん(昭和37年卒)。石井さんは千葉県在住。光と風を感じさせる美しい作品の数々を、どうかご覧になってください。

平成20年度大曲支部総会開催!(2008/06/20)
 35名が参加して、大曲エンパイヤホテルで開かれた。
 親子で参加された方、街興しに頑張っている若い会員など、活発な支部であると感心させられた。

 写真は総会風景、この後和やかに懇親会。

平成20年度第1回役員会開催!(2008/06/09)
 14名出席、シャインプラザ平安閣で開催。
 常置委員会報告、決算・予算(案)、事業計画(案)等が審議された。
 会費収入が増えたこと、会員名簿の発行準備が順調に進んでいることなどが話題になった。

平成20年度第1回当番年次会議開催!(2008/05/23)
 11名出席、ビューホテルで開催。今年は、5と6のつく年次が担当。1年間よろしくお願いします。
 総会は、8月17日(日)、午後2時開会。会場は例年通り、平安閣。
 講演者の候補、当日の諸係かり等について話し合った。

 写真は、会議終了直後。いつも会議風景なので、たまには集合写真にしてみた。 

平成20年度東京同窓会総会開催!(2008/05/21)
 ハイアットリージェンシー東京(新宿)を会場に開かれた。75名が参加。
 総会前の講演は、吉村和就氏(昭和42年卒)。「G8洞爺湖サミットに向けての提言」と題して、世界の水問題と環境保護について日本は何ができるのか熱弁をふるった。
 懇親会では、佐藤菊夫氏の秋田音頭が飛び出すなど楽しい会であった。
 写真は橋本先輩(昭和16年卒)による締めの乾杯。 

水問題の重要性を説く吉村氏(2008/05/21)

平成20年度第1回名簿委員会開催!(2008/05/07)
 11名の委員が出席して、名簿委員会が開かれた。会場は大町ビル。
 5年に一度の会員名簿の発行がいよいよ目前に迫ってきた。
 「同窓会員名簿第39号」会計中間報告、特別会計予算案などが審議され、事務局からは、現在までの所、順調に準備作業が進捗しているとの報告があった。
 

平成20年度第1回企画委員会開催!(2008/04/16)
 10名の委員が全員出席して、企画委員会が開かれた。
 事業計画、行事予定、通常総会の講師、同窓会活動の活性化等について、熱心に話し合った。
 お忙しい中ご出席くださった委員、特に学校側委員の先生方には、感謝申し上げます。
 

平成20年追分三叉路会新入生歓迎会開催!(2008/03/30)
 午前11時から追分駅近くの「大雅」を会場に、新入生歓迎会が開かれた。
 参加者は、新入生4名(当日欠は2名)を入れて15名。先輩激励の言葉は、「夢を持って努力せよ」、「友人をたくさん作れ」、「けちな考えを持つな」、「目標は高く」などためになるものばかりであった。
 幹事長の藤原さん、有難うございました。
 


戻る